依田歯科医院 YODA DENTAL CLINIC

白い歯・セラミック

住所
東京都千代田区内神田1丁目17-1 橋本ビル2階
受付時間
月~金9:30~19:00 土曜10:00~13:00

TEL

白い歯・セラミック

セラミックの歯とは

一般的に「セラミックの歯」というと、歯科医院で、自費の治療の際に使用される、本物の歯と見分けがつかないくらい精巧に作られた、かぶせ物の歯のことをいいます。

つまり、被せ物が、銀歯はパラジウムなどの金属であるのに対して、瀬戸物のようなセラミックで作られたものと思って頂くとよいでしょう。
前歯などの時に、よく「差し歯」などとも言われることがあります。差し歯はクラウンとも言われます。差し歯がクラウンと言われる理由は「かぶせ物」だからです。

一部金属が使用されているセラミックと、
全てがセラミックのものがある

メタルボンド(一部金属を使用)

メタルボンドとは、セラミックの歯ではあるのですが、強度を保つなどのために、裏打ちの部分は金属で作られていて、表の部分だけセラミックを貼り付けているもののことです。

メタルボンドでは、裏打ちに金属を使用するため、後々になって、歯茎の黒ずみなどが出てきたりします。これは、金属がイオン化、溶出することによって、歯茎を変色させてしまうもので、「メタルタトゥ」などとも呼ばれています。

また、この金属の裏打ちには、ニッケルなどの金属が使われる事になりますが、もちろん金属アレルギーのリスクがあります。

オールセラミック(全てがセラミック)

オールセラミックとは、全てをセラミックだけで作った人工の歯です。

裏打ちの部分も、表側も、全てがセラミックでできているので、歯茎が黒くなったり、金属アレルギーになるなどの心配がなく、現在ではこちらが主流となっています。(裏打ちが非常に耐久性のあるジルコニアのものもありますが、これもセラミックの一種なので、歯茎が黒くなったり金属アレルギーになるなどの心配はありません)

歯科金属を一切使用しない
「メタルフリー治療」とは

「メタルフリー治療」とは、お口の中の治療に、一切金属を使わない治療のことです。日本国内の場合、現在の保険診療では、かぶせ物のほとんどに金属が使われています。当たり前に使用されている金属ですが実はいくつかの問題もあります。

歯科金属(銀歯や金属の土台など)を
使用した場合のリスク

二次虫歯のリスク

いわゆる「銀歯」に使用されている金属は、歯や接着剤よりも硬いため、銀歯と歯を合着している、「セメント」が壊れやすく、そのすき間から細菌が入り、二次虫歯になるリスクが高くなります。

  • 健康
  • むし歯
  • 修復(むし歯治療)
  • 二次むし歯
  • 根の治療(神経の治療)
  • 修復(むし歯治療)
  • 二次むし歯
  • 修復不可能(抜歯)

金属アレルギーのリスク

金属は口腔内の劣悪な環境によりイオン化、溶出してしまいます。その結果、少しずつ体内に蓄積し、金属アレルギーのリスクも高くなります。

歯ぐきの色(ブラックマージン)などのリスク

金属のイオン化、溶出の結果、歯茎に沈着してしまい、黒い色がついてしまうこともあります(メタルタトゥ)。

歯根破折のリスク

金属が土台の、いわゆる「差し歯」などは、「くさび効果」で、歯を割ってしまうリスクが高くなります。

セラミックの歯・メタルフリー治療は
最良の選択といえます

これらのことからも、依田歯科医院では、ただ単に見た目がキレイだからというだけでなく、健康面や、先々のことも考え、より質の高いセラミックの治療も、選択肢のひとつとして、おススメしています。

また、単純に白い歯、金属を使わない歯を入れるということではなく、機能面も考え、精密な技工とのコラボレーションで、「機能美」を実現いたします。